お風呂上がりの一杯

保護中: 【味感】☆サントリー 南アルプススパークリング無糖ドライオレンジってどんな味?

サントリー 南アルプススパークリング無糖ドライオレンジの味の感想レビュー。「サントリー 南アルプススパークリング無糖ドライオレンジ」は、サントリー天然水シリーズの一つで「サントリー南アルプスの天然水」に有機オレンジ果汁と炭酸を加えたスパークリングフレーバーウォーターです。隠し味として有機グレープフルーツ果汁をブレンドしています。ドライな後味でお風呂上がりの一杯におすすめの炭酸水のリストにも入れています。
スパークリング(炭酸)

保護中: 【味感】☆ファンタ ヨーグルトロピカルってどんな味?

後味はまあ・・・普通です。甘酸っぱい味と書きましたが、この酸っぱさのおかげで甘さをくどく感じないため、後味がそんなに悪くはないという状態です。というか、そもそもファンタに後味の良さを求める方はそんなに多くないでしょうし、普通くらいならまあ許容範囲じゃないでしょうか?炭酸飲料なのに、意外と飲み進めてしまういつものファンタです。
か行(味感レビュー)

保護中: 【味感】☆キリン メッツ ザ・ビター 無糖ってどんな味?

「キリン メッツ ザ・ビター 無糖」は、ゆずの果皮から抽出した苦み+強炭酸+グレープフルーツ風味のスパークリングフレーバーウォーターです。バチバチといったタイプの泡ではありませんが、炭酸のパワーは十分です。他の強炭酸水に比べると弾けない分地味ですが、口に含んだときに炭酸をしっかりと感じることができます。
スパークリング(炭酸)

保護中: 【味感】☆三ツ矢サイダー NIPPON(特別限定生産)ってどんな味?(まずい?うまい?普通とどう違うの?) #口コミ

「三ツ矢サイダー NIPPON(特別限定生産)」は1970年代初頭の「三ツ矢サイダー」を再現した炭酸飲料です。三ツ矢サイダーファンだけではなく炭酸飲料好きの方は要チェックのスパークリングと言っていいでしょう。ぱーんと弾ける力強い音と甘いサイダーの香り。おお?これは期待できると確信。甘さはありますが、砂糖や果糖ぶどう糖液入りなので当然ですね。
スパークリング(炭酸)

保護中: 【味感】☆三ツ矢 グリーンレモンってどんな味?(ハーブっぽいです。)

三ツ矢 グリーンレモンはレモンの香りづけをし炭酸を加えたフレーバースパークリングです。クエン酸の濃度をあげた酸っぱさもをウリにしています。夏向きの飲み物で、熱中症対策としても意外と優秀です。理由は下の方で説明していますのでよろしければ読んでみてくださいね。
あ行(味感レビュー)

保護中: 【味感】☆オランジーナ(ORANGINA)ってどんな味?

オランジーナ(ORANGINA)は、オレンジ、レモン、マンダリンオレンジ、グレープフルーツの果汁や果実繊維入れたオレンジ感たっぷりのフランスの炭酸水です。オランジーナスパークリング!
あ行(味感レビュー)

保護中: 【味感】☆アサヒドライゼロスパークってどんな味?

アサヒドライゼロスパークは、人気のビールテイストスパークリング「アサヒ ドライゼロ」の炭酸パワーをアップさせペットボトルに詰めた期間限定品です。お風呂上がりのビールの代替として、ドライで辛口な「サントリー南アルプス クラフトスパークリング無糖ジンジャー」や「ウィルキンソン タンサンドライ」についてレビューをしていますが、アサヒドライゼロスパークはこの2つとは違いノンアルコールビールといわれるカテゴリーに入ります。完全なビール代わりの飲み物です。
あ行(味感レビュー)

保護中: 【味感】☆三ツ矢 エクストラリフレッシュ マンゴーってどんな味?

三ツ矢 エクストラリフレッシュ マンゴーは凍結粉砕マンゴーエキスで風味付けをし炭酸を加えたフレーバースパークリングです。「果汁入りの炭酸飲料の中では」最強クラスの炭酸ということですが、やはり無糖系の強炭酸水に慣れている方からすると炭酸が弱く感じることでしょう。しっかりとマンゴーの香りがします、そして今回もやや甘めですね。凍結した果実を粉砕しエキスを抽出しているようですが、そのおかげかエクストラリフレッシュ アップルやエクストラリフレッシュ ピンクグレープフルーツのときのように良い香りがふわっと漂ってきました。
カロリーゼロ・ゼロカロリー・ノーカロリー

保護中: 【味感】☆三ツ矢サイダー ゼロストロングってどんな味?(甘い?糖質は?味はカロリーゼロのラムネ。ダイエットに一応向いているけれど、程度による)

「三ツ矢サイダー ゼロストロング」はカロリーを気にせず飲めるカロリーゼロタイプのいわゆるソーダー水です。開けた瞬間シュッという音とともに少しだけ甘い香りがします。炭酸のパワーはほどほどですね。ゼロストロングという名前からけっこ期待したのですが、強炭酸ではありません、普通です。ラムネっぽい味がします。これ、カロリーゼロのラムネですね。これだけ甘くてカロリーゼロということは絶対使ってますね、人工甘味料。確認するとアセスルファムK、スクラロースでした。
さ行(味感レビュー)

保護中: 【味感】☆Stylee(スタイリー) スパークリングレモンってどんな味?

Stylee(スタイリー) スパークリングレモンは、レモン風味のスパークリングフレーバーウォーターですが、モノグルコシルヘスペリジン入りのトクホ(特定保健用食品)であるという特徴があります。香りは結構ちゃんとレモンです。炭酸はあまり強くありません。味は・・・なんというか普通のスパークリングレモンにしばらく放置した緑茶をかなり薄めて足したらこんな感じになりませんか?
あ行(味感レビュー)

保護中: 【味感】☆三ツ矢 エクストラリフレッシュ ピンクグレープフルーツってどんな味?

蓋を開けるとシュッと鳴ります弾ける感じではないですね。アップルと同じです。あくまでも「果汁入りの炭酸飲料の中では」最強クラスの炭酸ということですね。無糖系の強炭酸水に慣れている方からすると炭酸は弱めです。
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました