top>国内のミネラルウォーター>森の水だより日本アルプス / 日本(山梨県)
みなさんこんばんは。
ドリンクブロガーのlovelyselectです。
今回は「森の水だより日本アルプス」についていろいろ細かく解説してみました。
次ページで同じ森の水だよりシリーズの西日本バージョン「 森の水だより大山山麓」についてもお話しています。
お時間がありましたらあわせてごらんくださいね。
※関連記事

森の水だより日本アルプス@国内のミネラルウォーター(軟水)
森の水だより 日本アルプスは、ナチュラルミネラルウォーターの区分に入ります。
( ナチュラルミネラルウォーターとは・・・特定の水源で採水された地下水のうち、自然の状態のままでミネラル分が溶け込んでいる水のことです。)
⇒ 解説:「森の水だより 大山山麓の説明」
日本名水百選にも選ばれた白州町の天然水。
採水地は山梨県白州町。
日本名水百選にも選ばれた町の天然水です。
コカコーラボトリング社の「 森の水だより」は手ごろな価格と飲みやすさ(適度な軟水、程よいph値)で人気のあるナチュラルミネラルウォーターで、比較的通販で手に入れやすい日本の軟水でもあります。
その他のシリーズとして、「森の水だより 富山の天然水」、「 森の水だより大山山麓」、「森の水だより 石鎚山系」があります。
全てのシリーズに共通して言えるのは、採水地で汲み上げその場で直ちにボトル詰めした「採水地パック製法」を採用した清潔でおいしい(飲みやすい)軟水だということです。
また、「ecoるボトル・ラク持ち」で持ちやすさ(特に2Lサイズ)とエコに配慮されています。
⇒ 解説:「森の水だより 大山山麓の説明」
硬度およびミネラル含有量(※1リットル当たり)
硬度 | 27.9~33.1(軟水) |
pH値 | 6.9~7.1 |
カルシウム | 6.7~8.5mg |
マグネシウム | 2.7~2.9mg |
カリウム | 1.0~1.1mg |
ナトリウム | 1.7~12.5mg |
Amazon ☆ ミネラルウォーター |
日本のミネラルウォーター ☆ 黒松内銘水 水彩の森 / ☆ キリン アルカリイオンの水 / ☆ サントリー天然水 阿蘇 ☆ 龍泉洞の水 / ☆ い・ろ・は・す / ☆ 月のしずく / ☆ミウ おいしい水 |
フランスのミネラルウォーター ☆ ペリエ / ☆ コントレックス / ☆ エビアン / ☆ボルヴィック / ☆クールマイヨール / ☆ クリスタルガイザー |
イタリアのミネラルウォーター ☆サンベネデット / ☆ サンペレグリノ |
アメリカのミネラルウォーター ☆クリスタルガイザー |
楽天のおすすめショップ(2019.6更新) |
公式ショップ(楽天)(2019.6更新) |
料理のほか、赤ちゃんの粉ミルク、コーヒーや紅茶、お茶を淹れるときや水割り用としてもおすすめできます。
top>国内のミネラルウォーター>森の水だより日本アルプス / 日本(山梨県)
ミネラルウォーターのおすすめコラム



top>国内のミネラルウォーター>森の水だより日本アルプス / 日本(山梨県)