温泉水99(onsensui99)の成分や硬度,効果について*(天然アルカリイオン水&超軟水・鹿児島県垂水市の単純温泉)

water-水 アルカリイオン水
water-水

top国内のミネラルウォーター天然アルカリイオン水の「温泉水99」(onsensui99) / 日本(鹿児島県) / 温泉水 / アルカリイオン水

みなさんこんばんは。
ドリンクブロガーのlovelyselectです。

今回は天然のアルカリイオン水&温泉水「温泉水99」についていろいろ細かく解説してみました。お時間がありましたらお付き合いくださいね。

コラム*ちょっとディープな水のお話*lovelyselect
column-ミネラルウォーターコラム集
Sponsored Link

温泉水99(onsensui99)[天然アルカリイオン水]@日本(国内)のミネラルウォーター(軟水)

温泉水99」は、ナチュラルミネラルウォーターの区分に入ります。

(「 ナチュラルミネラルウォーター」とは・・・特定の水源で採水された地下水のうち、自然の状態のままでミネラル分が溶け込んでいる水のことです。)

※温泉水99は、「樵のわけ前1117樵のわけ前1117」や「 財宝」と同じ垂水市のミネラルウォーターです。

水が体にしみこむような、そんな感覚を覚えるくらいスッと・・・

温泉水99」は超軟水のためとにかく飲みやすいです。

運動や入浴などで汗をかいた後、汗をかいている最中、半身浴の間や運動中の水分補給のときにもぜひ!(※Naが少し多めということもあっておすすめです)。

飲みやすい分、夏の水分補給にも最適です。
※ただし、基本的に軟水を持ち歩く場合は塩分入りのタブレットを一緒に持って歩いてくださいね
軟水に含まれるナトリウムだけでは汗として出ていく塩分を補うことはできません。

実際に持ち歩いている「塩分チャージ」↓
塩分チャージ
塩分チャージ塩分チャージ
by Amazon

 

※塩分補給用のタブレットは他にもたくさんあります。最近は「森永製菓 inタブレット塩分プラス森永製菓 inタブレット塩分プラス」も人気です。

水が体にしみこむような感覚ってこれのこと?みたいな、、、それくらいスッと喉を通ってゆきます。

「軽やかで甘みがある」という宣伝文句に偽りなし。水の甘みを感じることができます。甘ったるい感じではなくほんのりとした良い甘さです。

本当に飲みやすいですよ。ただ同じアルカリイオン水でも人工の「 キリン アルカリイオンの水」より少しお高めなので使い分けると良いでしょう。

※参考「手に入りやすくて、お手頃価格なアルカリイオン水」
人工のアルカリイオン水。お安いです。↓


キリン アルカリイオンの水(Amazon限定)

by Amazon

 

⇒ 解説:「キリン アルカリイオンの水の説明

温泉水99」は2Lで300円、500mlで160円が定価です。

キリン アルカリイオンの水」の定価は2Lで230円・500mlで130円ですが、通販ではセール価格で購入できるので割引されているときに通販でケース買いしています。(スーパーで買うと重くて少ししか買えないため)

もっとも 温泉水99」は天然のアルカリイオン水で「 キリン アルカリイオンの水」は人工のアルカリイオン水ですから価格にある程度差が出てしまうのは仕方がないですよね。

もし、「温泉水99」だけを飲んで水分を補おうとすると3日で2本(※2L入りの場合)と少し消費することになります。(1日に必要な水分摂取量がおよそ1.5L)

温泉水99」はがぶ飲みするには少しお高いのかな?と思いますので、他の飲み物とうまく合わせるとよいですよ。


温泉水99 1.9L
by Amazon

キリン アルカリイオンの水だけではなく、 サントリー天然水シリーズやアサヒの おいしい水シリーズなどがお手頃で安定して購入できるミネラルウォーターがたくさんありますので、そちらと組み合わせてうまく活用されることをおすすめします。
わたしもいろいろなミネラルウォーターと併用しています。

※ちなみにわたしは、アサヒのおいしい水シリーズの中では、特に「 おいしい水 富士山のバナジウム天然水」を愛飲しています。

こちらを選んでいる理由はおいしい水 富士山のバナジウム天然水の成分や硬度,効果についてという記事で解説しています。

興味のある方はこちらもチェックしてみてください。

アサヒおいしい水富士山のバナジウム天然水(vanadium)の成分や硬度,効果について(富士山の玄武岩・天然ミネラルのバナジウムを含む天然水)
アサヒおいしい水富士山のバナジウム天然水(vanadium)の成分や硬度、pH値、効果について詳しく解説。一番の特徴は、富士山の地層から溶け出した「天然ミネラルのバナジウム」をたっぷり含んだお水であること。程よい軟水で料理のほか、赤ちゃんの粉ミルクの調乳、お茶、コーヒーや紅茶にも◎

定期的な水分補給は好みの飲み物(他のミネラルウォーターやお茶、水道水、ジュース、コーヒーなどお好きなものを)飲み、要所要所(寝起きの1杯や、就寝前、入浴の前後、汗を大量にかいた後など)で活用するというふうにした方が続けやすいと思います。

その他、炭酸水の「 ペリエ」や「 サンペレグリノ」(冬は炭酸水じゃないものを飲むことも)やコーヒーなどと組み合わせて2~3日で1本を飲み干すくらいののんびりペースで飲んでいます。

⇒ 解説:「ペリエ(Perrier)の説明
⇒ 解説:「サンペレグリノの説明

人気の温泉水↓
※硬度は2以下。超軟水です。

温泉水99 1.9L

by Amazon

硬度およびミネラル含有量(※1リットル当たり)

硬度 1.6~2.0(軟水)
pH値 9.5~9.9
カルシウム 0.5mg
マグネシウム 0.09mg
カリウム 0.5~0.8mg
ナトリウム 50.0~52.9mg

Amazon
ミネラルウォーター
日本のミネラルウォーター
黒松内銘水 水彩の森 / ☆ キリン アルカリイオンの水 / ☆ サントリー天然水 阿蘇 龍泉洞の水 / ☆ い・ろ・は・す / ☆ 月のしずく / ☆ミウ おいしい水
フランスのミネラルウォーター
ペリエ / ☆ コントレックス / ☆ エビアン / ☆ボルヴィック / ☆クールマイヨール / ☆ クリスタルガイザー
イタリアのミネラルウォーター
サンベネデット / ☆ サンペレグリノ
アメリカのミネラルウォーター
クリスタルガイザー
楽天のおすすめショップ(2019.6更新)
公式ショップ(楽天)(2019.6更新)

温泉水99」は超軟水ですのでお薬を飲むときやコーヒーや紅茶、お茶を淹れるときや水割り用としても良いです。

昆布やカツオで出汁をとるときやご飯を炊く際にも使ってみてください。
また、煮物に使うと素材の旨みを引き出してくれます。

※硬度は2以下。超軟水です。

 

Sponsored Link

top国内のミネラルウォーター>天然アルカリイオン水の「温泉水99」(onsensui99) / 日本(鹿児島県) / 温泉水 / アルカリイオン水

温泉水のおすすめコラム

【コラム14 前編】ミネラルウォータースプレーの効果、飲めなかったコントレックスを活用してみました
「ミネラルウォータースプレーの効果。飲めなかったコントレックスをスプレーしてみました」あまったお水の活用法とスプレーに適したミネラルウォーターとは?お口に合わず飲めなくて捨てるくらいならぜひ、お顔にシュシュッと吹きかけちゃってください。ラブ...
【独占コラム14 後編】温泉水スプレーや化粧水のようだと言われている天然水を使ったスプレー。ミネラルウォータースプレーの効果のつづき
後編「ミネラルウォータースプレーの効果。飲めなかったコントレックスをスプレーしてみました」。あまったミネラルウォーターの活用法とスプレーに適したミネラルウォーターとは?「天然の界面活性力のある天然水スプレーは地味に凄い」ラブリーセレクトの人...
【独占コラム5】美味しいお水って?pH値で味が変わる。弱・酸性水の味とは。美容と健康、pH値の使い分け(前編+後編)
ミネラルウォーターのpH値について。ペーハー値による味の変化や特徴。pH値(ペーハー値)もお水の味に関係がある?簡単でおすすめな弱酸性水の活用法や、酸性水の味、アルカリイオン水についてのコラム。合併号(前編+後編)体が酸性に傾いていると、疲...

 

top国内のミネラルウォーター>天然アルカリイオン水の「温泉水99」(onsensui99) / 日本(鹿児島県) / 温泉水 / アルカリイオン水

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました