【独占コラム12-1】炭酸水のデメリットと対策1- 伝説の「歯や骨が溶ける?話」part1

炭酸水&チェリー コラム(column)
炭酸水&チェリー

topミネラルウォーターコラム集ミネラルウォーターコラム12(前編)

Sponsored Link

炭酸水のデメリット。飲むときに気を付けたいこと。

こんばんは。
ドリンクブロガーのlovelyselectです。

前回までのコラム(コラム7~11)」では、集中的に炭酸水のダイエット効果や美容効果など飲むことによって得られる素晴らしい点と炭酸水を使った洗顔についてかな~り詳しく&論理的?に突っ込んだお話をしてきましたが今回は炭酸水のデメリットについて書いていきます。

ここまでコラムを連発するほど炭酸水をおすすめしてきたのに・・・という感じですが、気にせず遠慮なくデメリット面を探っていきます笑

わりと真剣に大事なお話もありますので、お暇なときにでも読んでください。

炭酸水は主に美容やダイエットの効果で語られることが多くlovelyselect.comのコラムも炭酸水洗顔など女性向けが多くなっていますが、今回のコラムではお風呂上がりの一杯としてビール代わりに飲んでいる男性にもぜひ知っていただきたいデメリット面とその対策方法を現実的な視点でお話していく予定です。

※とくに「伝説の「歯や骨が溶ける?話(後編)」」では具体的な対策と気を付けるべき行動を中心のテーマにしています。

理由を知るより手っ取り早く対策法を知りたいという方は「後編」からどうぞ。
関連記事

【独占コラム12-2】炭酸水のデメリット1具体的な対策と気を付けるべき行動~伝説の「歯や骨が溶ける?話part2」
炭酸水の有名なデメリットのお話とその現実的かつ具体的な対策や絶対に気を付けた方が良い行動のあれこれについてふれたいと思います。Ph値コントロールの観点から。伝説の「炭酸水で歯や骨が溶ける?」。ミネラルウォーターコラムの第12弾part3です。

伝説?の歯が溶けるとか骨が溶けるとかの話。

ここからは限定公開中(pass設定)

このコンテンツは一部パスワードで保護されています。パスワードで確認してコンテンツのロックを解除してください。

Sponsored Link

溶ける・・・虫歯・・・炭酸水の性質が関係するんです。

糖分はカルシウムを排出させるため、カルシウムを含んだ歯や骨が溶けやすくなるのをご存知の方も多いでしょう。

「でも無糖だから大丈夫!」と思って飲んでいたのにという方にぜひ知っていただきたいのは、炭酸水で歯の表面が溶けるのは炭酸水の性質が関係しているということです。

無糖とか微糖とか大量の砂糖が入っているとかそういった飲み物に含まれる糖分の量とは全く別のお話なのです。

根本的な部分で「作られた炭酸水はほとんどが酸性である」という重要な事実があります。

炭酸水の一覧表のPhの項目で、できる限り調べて「酸性、アルカリ性」の表示をしていますので確認してみてください。

一部の天然炭酸水(※天然水炭酸水とは別物)や特別な処理をした炭酸飲料以外は、炭酸系の飲み物は酸性だと思ってください。かなり大雑把な分類ですが、日常生活ではこのくらいの認識で十分だと思います。

炭酸水は酸性が多い ⇒ そして酸性はカルシウムを溶かす性質があります。

そのため、カルシウム(より正確に言うと「リン酸カルシウム」)でできた歯の表面が溶けるという現象が起こるのです。

Ph値を公表していない炭酸水もかなりあるんです・・・不都合な真実?

炭酸水を購入するときにいつも成分表を確認するのですが、Phの値を記載していないものが多い(※2017年11月現在)ということに気づきました。

別に義務ではないですし健康に(歯を除く)重大な害があるわけではないですのでそこまで深刻なお話でもありませんが、ここ数年とくに無糖の炭酸水人気が高まり夏だけでなく冬でもミネラルウォーター系の炭酸水を飲む方が増えてきていることを考慮すると、無自覚にがぶ飲みを続けていると「歯の表面が溶けてしまうということもある」ということみなさんがそれぞれ認識しておくことはとても大事なことですよね。

ただひとつどうしてもお話したいのは、炭酸水だけが特別に強い酸性の飲食物というわけではないということです

実はスポーツドリンクも酸性のものが多いです。

また酸性であることは、お肌や髪にとっては良く美容にも役立ちますので「酸性=ダメ」とは思わないでくださいね。単なる性質というか「個性」みたいなものです。

炭酸系のミネラルウォーターの種類も増え、お手頃な価格でいろいろなメーカーから選べる今の状況は私のような炭酸水ファンからするととてもありがたいです。

お風呂上がりに無糖の炭酸水をグビッと・・・とってもおいしいです。大好きです!きっとわたしは続けることでしょう。

だからこそ、炭酸水や炭酸飲料と上手に付き合っていきたいと思っています。

伝説の「歯や骨が溶ける?話(後編)」へ(具体的な対処法について)

お風呂上がりの一杯によく飲んでいる炭酸水。個性的な味です。↓

ウィルキンソン タンサンクリアジンジャ
⇒ ウィルキンソン タンサン クリアジンジャ を
Amazonで探す。楽天で探す。yahoo!で探す。

ハーブやクセのある香草が得意な方には全力でおすすめします。一口目は「ん?ちょっと・・・へん」といった感じですが、飲み進めていくうちに「これはこれであり」に感想が変わっていきました。
逆に、ハーブやクセのある香草が苦手な方は無理かもしれません。

1 / 2 / 3

 

 

Sponsored Link

topコラム集>ミネラルウォーターコラム12(前編)

ミネラルウォーターのおすすめコラム

【独占コラム5】美味しいお水って?pH値で味が変わる。弱・酸性水の味とは。美容と健康、pH値の使い分け(前編+後編)
ミネラルウォーターのpH値について。ペーハー値による味の変化や特徴。pH値(ペーハー値)もお水の味に関係がある?簡単でおすすめな弱酸性水の活用法や、酸性水の味、アルカリイオン水についてのコラム。合併号(前編+後編)体が酸性に傾いていると、疲れやすくなる?!
【独占コラム13】まずい?苦手な超硬水のコントレックスが飲めるようになった話、あの独特のまずさ?がクセになった瞬間。(前編+後編)
「まずい?苦手なコントレックスが飲めるようになった話」。便秘に効くと分かっていても飲みにくいクセのある超硬水を私がどうやって飲めるようになったのかについて。またどうしてもコントレックスが無理な場合も対処法も。ラブリーセレクト人気コラムの第13弾です。
【独占コラム2】水と料理の関係。料理で使うミネラルウォーター
水と料理。ミネラルウォーターのコラム2。料理の時に使うのは硬水、軟水?美味しく調理するために適したミネラルウォーターとは?お米の炊き上がりから煮物、コーヒー紅茶緑茶までお水の種類によって仕上がりが変わってきます。その点を中心に一番合ったミネラルウオーターはどれか、どうすればいいのかを具体的に解説しています。
ウィルキンソン タンサンクリアジンジャ
⇒ ウィルキンソン タンサン クリアジンジャ を
Amazonで探す。楽天で探す。yahoo!で探す。

topコラム集>ミネラルウォーターコラム12(前編)

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました