みなさんこんばんは。
ドリンクブロガーのlovelyselectです。
今回はフランスの天然水「ヴァットヴィレール」についていろいろ細かく解説してみました。お時間がありましたらお付き合いくださいね。
※ヴァットヴィレールは現在ネットで購入しにくい状況です

もくじ(気になるところから読んでね)
ヴァットヴィレール(Wattwiller)@海外のミネラルウォーター(硬水・無炭酸&炭酸タイプ)
ヴァットヴィレールは、ナチュラルミネラルウォーターの区分に入ります。
(「 ナチュラルミネラルウォーター」とは・・・特定の水源で採水された地下水のうち、自然の状態のままでミネラル分が溶け込んでいる水のことです。)
※アルザス・ロレーヌ地方の「水の村」と呼ばれる「ヴァットヴィレール村」が採水地です。
硬水のわりにはクセが少ないのが特徴です。
1.5Lで、一日に必要なカルシウムのおよそ1/3が補給できます。
※残念ですが、こちらは2017年現在取り扱いが中止になっています。
・・・・・・が、この水の歴史は面白くフランス国内でも評価の高いものですので、お時間のある方はぜひ下の解説をご覧ください。読む価値はあると思います。
ローマ時代からの恵み。「水の村」より。
採水地はアルザス地方にあるヴァットヴィレール。
この村の名が、ミネラルウォーター「ヴァットヴィレール」の由来で、この地方はフランス東部のワインの産地としても有名です。
ちなみに、ローマ人がこの水源を発見し、次第にヴァットヴィレール(Wattwiller)の語源となった、Wasserweiler「水の村」と呼ばれるようなっていきました。
この水源地は緑豊かな10万ヘクタールにも及ぶバロン・デ・ヴォージュ地方自然公園の中にあります。
※ヴァットヴィレールの水源は天然炭酸入と無炭酸の2種類ありそれぞれ別々に採水、ボトリングされています。
フランス国内では高評価の飲みやすい硬水
人体に有害な硝酸塩と亜硝酸塩を全く含んでいないピュアなミネラルウォーターとして大変人気があり、フランス国内での品質評価はとても高く、有名なレストラン(トロワグロ、ジョルジュサンクなど)やホテルでも使用されています。
1.5Lで、一日に必要なカルシウムのおよそ1/3が補給できる。
ヴァットヴィレールはカルシウムの含有量がとても多いお水です。
具体的には、1.5L入り一本で、成人女性(18歳~49歳)のカルシウムの必要摂取量の1/3を補給することが可能です。
ヴァットヴィレールよりもカルシウム含有の多いお水としては、1.5Lでカルシウムを88%(成人女性の場合)補給可能な「 クールマイヨール」やとても人気のある「 コントレックス」があります。
しかし、「 クールマイヨール」も「 コントレックス」も硬度が高すぎて、飲みにくく感じ途中で挫折される方もいらっしゃいます。
あくまでも、超硬水なのにという注釈つきではありますが、ヴァットヴィレールは比較的飲みやすくて「超硬水」の部類では受け入れやすいお水です。
⇒ 解説:「クールマイヨール(COURMAYEUR)について」
⇒ 解説:「コントレックスについて」
上でも書きましたが、ヴァットヴィレールは、炭酸タイプとナチュラルなタイプがあり、硬水の場合炭酸水の方が、やや飲みやすい(好みの問題もありますが)という傾向があります。
ですが、ヴァットヴィレールの炭酸タイプはナチュラルタイプに比べて手に入れにくいので、その場合は、カルシウム含有量の多いドイツの炭酸水「 ゲロルシュタイナー」を試してみてはいかがでしょうか?
⇒ 解説:「ゲロルシュタイナー(Gerolsteiner)について」
ヴァットヴィレールは現在ネットで購入しにくい状況です(2017以降~)

ヴァットヴィレール
硬度およびミネラル含有量(※1リットル当たり)
硬度 | 627~628.6(硬水) |
pH値 | 7.6 |
カルシウム | 222.0mg |
マグネシウム | 18.0mg |
カリウム | 1.6mg |
ナトリウム | 3.0mg |
Amazon ☆ ミネラルウォーター |
日本のミネラルウォーター ☆ 黒松内銘水 水彩の森 / ☆ キリン アルカリイオンの水 / ☆ サントリー天然水 阿蘇 / ☆ 龍泉洞の水 / ☆ い・ろ・は・す / ☆ 月のしずく / ☆ミウ おいしい水 |
フランスのミネラルウォーター ☆ ペリエ / ☆ コントレックス / ☆ エビアン / ☆ボルヴィック / ☆クールマイヨール / ☆ Vittel(ヴィッテル) |
イタリアのミネラルウォーター ☆サンベネデット / ☆ サンペレグリノ |
アメリカのミネラルウォーター ☆クリスタルガイザー |
楽天のおすすめショップ(2019.6更新) |
公式ショップ(楽天)(2019.6更新) |
ヴァットヴィレールは現在ネットで購入しにくい状況です(2017以降~)

ヴァットヴィレール
top>海外のミネラルウォーター>Wattwiller(ヴァットヴィレール) / フランス
ミネラルウォーターのおすすめコラム



その他たくさんのコラムを書いています。
⇒ 「コラムのページ」
top>海外のミネラルウォーター>Wattwiller(ヴァットヴィレール) / フランス